
今日ようやく気付いたんだが、チャンス目4種類あるんだな
魔種&神のやつ
記憶の限りだと3回中2回当たってる
あと今日マナルーレットで一番左のやつが絵柄なくなってチャンス表記
止まったあと何も演出起こらずそのあとも何もなかったんだが、これの意味わかるやついる?
熱いのに薄いところ引いて外したのかとモヤモヤしたんだが
チャンス目は3種類だよ、カード(エンブレム)が神族等普段見ないのになったらczか本前兆確定かと
チャンス目→カード神族等になってcz煽りなければ本前兆だね
マナのカードがキャラじゃなくてchanceとか上乗せになるのはギデオンステージだったり皇帝揃い後のステージだったりするとなる
あと何かしらの前兆中(ガセ含む)、残りG数が少なくて演出をはさめない場合もなるね
図柄が変わろうがカードの期待度は普段と同じだから左側のカードなら期待薄だよ
>>
リールに神族と魔種の柄があるんだけど、それが真ん中に止まるやつがある
ちなみにこの時に専用の音がある
俺も公式にないから気のせいだと思ってたけど、今日二回引いて4種類目の強チャンス目に相当するやつじゃね?と思うようになった
挙動も強いしな
ちなみにマス目はチャンス目扱いのクリスタルで、チャンスカード変化は一切ない
マナルーレットは普通と違う挙動あるよ
そもそも今回のはルーレット中すでに変化あったからおかしいなって話
その前の最初からプッシュ表示されてた演出は上でも書いた通りの挙動して200乗ったし
>>>>247
赤七はずれだよ
ちゃんと狙ってないからそういう出目になる
斜めベルと同じ抽選で種族チャンス目じゃないから勿論紅印は抽選しない
ソエル中にチャ目で300乗せてビビった
尚未だトランス童貞
似てるくせに法則違うからイライラしたわ
ぶった斬るってやつ揃わなさすぎ
赤ずきんみたいな奴は3/3だからCZばりに期待度違うんか
普通のチャンス目だけどカード変化ない矛盾で当たってるとか?
それにしたって専用っぽい音鳴るよな
第一停止での斧、ボタンからの扉もあるからレバオンからだと若干期待度は下がるのかな
メテオが見てみたいわぁ
奇奇P奇奇P今ここ
おでんバハ無し
2回来て2回とも50なんですけど!
おでんは3回引いてフリーズ一回だわ
その代わりバハムート安定してるわ
lov信者がこれからの出来事を予想してみた
バジⅢ導入→速攻クソ台認定→じゃあlovでいいやん
ハルヒ導入→どうでもいい→じゃあlov
ハーデス2導入→純増がlovより劣るしゴッド飽きたからlovでry
冗談はさて置き、BGM良いしゲーム性面白いからこれから実機価格上がっていくと思う
ロンフリとcz中ボタン激熱から皇帝引けて初めてまともに勝てた
1回目継続率ありのソエルとバハのおかげで期待値ちょうどの1800枚、2回目オーディンさんお察しの800枚
皇帝6回引いて1000枚台が2回、あとは1000枚以下で平均すると1000枚届いてないという、オーディン選択されるときついね
cz中はGODと同様に第一停止で7が止まったら一確かな、とりあえずcz中に皇帝引いても特典はない模様
終わったので帰宅
初奇P奇奇PP抜奇奇奇皇帝奇
ループ10連バハ1犬9
一つ抜け以外Gゾーン当選
ループストックの解析があれで全てなら80%ループ0.8%引いたと思うけど、初当たり後のマナでUB当たったのでもしかしたらそれが契機かも知れない
あとART中一回もどんな物でもぶった切るさんフェイク7出なかったけど、3200Gで0って出なさすぎじゃね?
あと抜けた時の偉そうな出目
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/slotk/1479354142/