
この状態で閉店
2000枚リミッターは感じなかったな
しかしウルサイ台だ
楽しかったがw
残り3Gでスイカ引いて炎ナビ出たまま玉割り行って
戻ったら黄龍出てくるのって裏乗せ確定で良いんだよね
フリーズ スーパー黄龍 乱舞は2回
一日これだけやって糞負け
本機最強特化の平均170はねえよ 50と80
保証の最初以外何回リプ引きゃリーチって位ノルマ跳ね上がり
あそこでMB引いたらどうなるか物凄い興味あるから誰か引け
スーパーはまた50G保証だろうけど今回デカチリ重いから平均10人あたりかと
前作の50は唯一ノリノリな見せ場だったのにアホの極み
あそこでMB引いたら以下略
一応フリーズとスーパーで一気に400越えてさあ6万捲るかと思ったら超連敗
リミッターあるならここじゃね?
ピンクすらガンガン負けて爺様がたには4連敗
ガースと瀬戸熊と佐々木は死ね
あんたら本気でヘイト集めてるよ
とりあえずこれ全ツしない人が一番負ける
当たり要因が7周期天井結構多いから
そこから後摘まんで即ヤメは初当たり確率酷い事に
周期麻雀まともに勝てんの?
前作と比べるとツモ運あまりに上がらなすぎ
550乗せで5500枚流してきた
終了赤画面出てたけど置いてきた
黄龍RUSH入ってレア役で玉一個もろたら逆押しで図柄一回も揃わず即落ちしたのは萎えたわ
最低図柄一回揃いぐらい保証しろや、なんの特化ゾーンなんだよ
今作も多分同じ 最低は上がってるかな
今回黄龍リプレイ1/4なんで案外揃わない
もう一個の特化もリプレイで乗せるシステムだから
この台の特化存分は増やしたら負け
2000枚の壁が厚いな
ガースと瀬戸熊○ねって可哀想やんw
途中佐々木もマジっててワロタw
今回は対決後にデートの前兆あるから、女雀士か巨匠対決以外の男雀士出た時点で萎えるのがイケてないよね。下流女雀士もあんまり期待できないし、対決の文字が赤字じゃないと期待できないし。
全体的に過去の人気雀士の扱いが二階堂以外冷遇されてるのがちょっと悲しい。
まだ設定差そんなに出てないけど、個人的にはリアルボーナスの出現率と通常対決の相手が二階堂亜樹だったら何かしらの示唆あるっぽい。
前作は5号機では屈指の面白さだったんだが
昇龍チャレンジの高揚感は半端なかったなw
当たらんけど
前作は通常時しか楽しくない謎台だった
とにかく乗せまくりで2500枚の時点では終わる気がしない状態から全く勝てなくなって駆け抜けた
初当たり倍満80Gスタートから5G位でツモ運アップとかいって赤になって発展10-30上乗せをひたすら引いた結果だよ
2000枚なったら失速するのかなと思ったけど全然延びるから永久に終わらないと思った
最高上乗せはラブ嬢から120乗せ
とにかく細かく乗りまくった
スーパーは楽しかった
もう一つの特化も見たいけど設定中間程度じゃおうの怖いなあ
強チャ目も強チェもああ引いたけど意味なかった って感じる場面が多すぎて辛い
赤字で姉妹揃ったって出るよね
背景夜、巨匠3人、二階堂姉妹は周期天井確定かな
巨匠2人、二階堂姉妹どちらか1人でも周期天井ってのがあったからそういう周期は様子みた方がいいかも
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/slotk/1482149276/